トミー精工:SX700
概要
培地や蒸留水の滅菌・ヌクレアーゼの不活化、実験に使用した廃棄物(遺伝子組換え微生物など)の滅菌に利用できます。
Key Word: 生物、医学、歯学、薬学、細胞培養
謝辞掲載のお願い
本装置で得られたデータを外部に出版する際は、下記のとおり謝辞の記載をお願いいたします。
This work has been partly supported by Core-Facility at Okayama University(CFPOU DGP_09)

本研究はコアファシリティの支援を得て実施されました(CFPOU DGP_09)

本研究はコアファシリティの支援を得て実施されました(CFPOU DGP_09)
クリップボードにコピーしました!
自己測定
学内 学外
要利用資格
CFPOU精算
| 設置年 | 2006 |
|---|---|
| CFPOU管理番号 | DGP_09 |
| 機器種別 | |
| 装置カテゴリ | |
| 適合分野 | 生物学系 医学系 薬学系 |
| 管理部局 | 自然生命科学研究支援センター |
| サポート職員 | 自然生命科学 |
| 拠点 | 自然生命科学研究支援センター ゲノム・プロテオーム解析部門 |
共同利用について
| 利用にあたっての留意事項 |
利用前に、監守者から利用方法等について説明を受ける事。 http://www.okayama-u.ac.jp/user/grcweb/dgpweb/GRC_home-J.html |
|---|---|
| 自己測定料金 |
無料 http://www.okayama-u.ac.jp/user/grcweb/dgpweb/GRC_home-J.html |