BH-2
概要
BH2のデビューは昭和55年(1980年)。販売台数の多いBHシリーズ。AH2に先んじて開発されたBH2の強化ポイントは、海外製品の光学性能に肉薄することと、システム組み合わせの自由度の拡大。
装置の仕様・特色
顕微鏡の心臓部とまで言われる対物レンズ。これまでは、焦点距離=36.65mm、機械的鏡筒長=160mmという短頸(たんけい)対物レンズが中心でした。これに加えて、通常の明視野から偏光、蛍光、位相差観察まで幅広く対応する、焦点距離=45mm、機械的鏡筒長=160mmという長頸(ちょうけい)対物レンズLB(Long Barrel)シリーズ(1×?100× oil)を開発。この結果、BH2は世界トップクラスのシェアを獲得。当社顕微鏡の大黒柱の座をより強固なものとしました。
自己測定
学内 要利用資格
担当部局から連絡精算
設置年 | 1988 |
---|---|
CFPOU管理番号 | RRSL_023 |
機器種別 | |
装置カテゴリ | |
適合分野 | |
管理部局 | 自然生命科学研究支援センター |
サポート職員 | 自然生命科学研究支援センター光・放射線情報解析部門鹿田施設 |
拠点 | 自然生命科学研究支援センター 光・放射線情報解析部門 鹿田RI施設 |
共同利用について
利用にあたっての留意事項 |
放射線管理区域内にあるため、放射線業務従事者のみ使用可能です。 |
---|---|
機器サービス管理者 機器サービス副管理者 |
【機器管理責任者】 |
利用方法 | http://hikari2.med.okayama-u.ac.jp |