リガク製 試料水平型多目的X線回折装置 UltimaIV (2007年製)
  概要
コバルト(Co)線源と一次元高速検出器を備えており、特に鉄を含む試料に対して良好なSN比での測定が可能である。
Key word 結晶 固体 粉末 表面 構造 回折 X線
謝辞掲載のお願い
本装置で得られたデータを外部に出版する際は、下記のとおり謝辞の記載をお願いいたします。
				
This work has been partly supported by Core-Facility at Okayama University(CFPOU DIA_107)

本研究はコアファシリティの支援を得て実施されました(CFPOU DIA_107)
				
				
本研究はコアファシリティの支援を得て実施されました(CFPOU DIA_107)
クリップボードにコピーしました!
					
  
    自己測定
    依頼測定          学内              学外
        要利用資格
    CFPOU精算        
  
					
						
			
		| 設置年 | 2014 | 
|---|---|
| CFPOU管理番号 | DIA_107 | 
| 機器種別 | |
| 装置カテゴリ | |
| 適合分野 | 物理学系 | 
| 管理部局 | 自然生命科学研究支援センター | 
| サポート職員 | 自然科学研究科  | 
						
| 拠点 | 自然生命科学研究支援センター 分析計測・極低温部門 分析計測分野  | 
						
共同利用について
| 利用にあたっての留意事項 | 
			 放射線業務従事者登録を済ませた者に限る。  | 
	
|---|---|
| 自己測定料金 | 
			 利用料金料金を徴収している  | 
	
| 自己測定利用法 | 
			 利用希望者は「装置問合せフォーム」等より監守者へお申し込み下さい。  | 
	
| 機器サービス管理者 機器サービス副管理者  | 
			
				 【機器管理責任者】   | 
		
| 利用方法 | http://dia.kikibun.okayama-u.ac.jp/reports#regulation | 
依頼測定について
| 申込方法 | 「依頼測定の申込・お問い合わせ」フォームよりお問合せください。  | 
	
|---|---|
| 依頼測定料金 | 利用料金料金を徴収している  |