㈱神戸製鋼所製 DR.HIP
概要
マグマだまりから火道に相当する温度圧力条件を精密に再現する装置。マグマ合成実験などに使用する。実験終了時には落下法による試料の等圧急冷も可能。
装置の仕様・特色
最高常用温度・最高圧力: 1400℃・2000kgf/cm2
圧力媒体: Arガス
最大試料サイズ: 直径5mmx長さ20mm程度
謝辞掲載のお願い
本装置で得られたデータを外部に出版する際は、下記のとおり謝辞の記載をお願いいたします。
This work has been partly supported by Core-Facility at Okayama University(CFPOU IPM_276)

本研究はコアファシリティの支援を得て実施されました(CFPOU IPM_276)

本研究はコアファシリティの支援を得て実施されました(CFPOU IPM_276)
クリップボードにコピーしました!
自己測定
依頼測定 学内 学外
担当部局から連絡精算
| 設置年 | 1994 |
|---|---|
| CFPOU管理番号 | IPM_276 |
| 機器種別 | |
| 装置カテゴリ | |
| 適合分野 | 物理学系 地学系 |
| 管理部局 | 惑星物質研究所 |
| サポート職員 | 惑星研 山下 茂 |
| 拠点 | 10. 地球惑星科学研究拠点 |
共同利用について
| 利用にあたっての留意事項 |
使用にあたっては使用責任者の指示に従うこと。また、高圧ガス保安則に従い、ユーザーは使用開始前に使用責任者の安全講習を受けること。 https://www.misasa.okayama-u.ac.jp/public_html/jointuse/ |
|---|---|
| 自己測定料金 |
惑星物質研究所負担 |
| 機器サービス管理者 機器サービス副管理者 |
【使用責任者】 |
| その他 |
問合せ先メールアドレス |
| 利用方法 | https://www.misasa.okayama-u.ac.jp/public_html/jointuse/ |
依頼測定について
| 利用にあたっての留意事項 | 問合せ先メールアドレス |
|---|