米国ベックマン・コールター社製 OptimaL-100Kシステム(ロータ付) (F11000000000054)

概要
微細構造物の分離・回収
生物、細胞、遠心
装置の仕様・特色
使用可能ローター:
TYPE45
60Ti
70Ti
70.1Ti
90.1Ti
SW41Ti
SW50.1
謝辞掲載のお願い
本装置で得られたデータを外部に出版する際は、下記のとおり謝辞の記載をお願いいたします。
This work has been partly supported by Core-Facility at Okayama University(CFPOU IPSR_424)

本研究はコアファシリティの支援を得て実施されました(CFPOU IPSR_424)

本研究はコアファシリティの支援を得て実施されました(CFPOU IPSR_424)
クリップボードにコピーしました!
自己測定
学内 学外
担当部局から連絡精算
設置年 | 2011 |
---|---|
CFPOU管理番号 | IPSR_424 |
機器種別 | |
装置カテゴリ | |
適合分野 | 生物学系 |
管理部局 | 資源植物科学研究所 |
サポート職員 | 資源植物科学研究所 |
拠点 | 09.資源植物科学研究所 |
共同利用について
利用にあたっての留意事項 |
あらかじめ使用責任者の許可を得てから使用して下さい。 https://www.rib.okayama-u.ac.jp/collaboration/collaboration-index/ |
---|---|
自己測定料金 |
100円/時間((学内、故障時受益者負担)、学外利用者用料金設定あり |
機器サービス管理者 機器サービス副管理者 |
【機器管理責任者】 |
その他 |
問合せ先メールアドレス |